那智南夢大暴れ
Tyrann Nachinamu


【2020 8月】






 


  8-31

夏の終わり


 

あーあ、終わっちゃった…。

 

 毎年恒例の綾華さんとの夏の見送りを、今年も無事に出来ました。仕事の帰りに歯医者に寄ったのでかなりギリギリでしたが、なんとか間に合いました。ふーぅ。

今年の夏は本当に素晴らしいものになりました。何といっても天の川と木曽駒ヶ岳ですね☆ しかしそれ以外にも美希先輩と宮崎に行ったり、楓さんと歌織ちゃんと北長門に行ったり、ザビーネさんと津和野に行ったり、ちょくちょく星を見に出かけたりと、8月の合計走行距離が約4000キロになるほどに楽しみましたw ありがとう今年の夏! 来年も素敵な夏になりますように!

 

 夕焼け空を眺めながら夕食のお弁当を食べ、帰宅後は綾華さんと一緒にお風呂入り、夏の日を終えました。はー、寂しいなぁ。

 

 

 そう言えば今月は携帯電話のモバイル通信を多く使いました。毎月2G以内に抑えていましたが、大遠征があった関係で3G超えでした。料金の区分が1G以内、1〜2G以内、2〜3G以内、3G〜5G以内となっているので、4Gまで到達せずに1G分以上を損してしまいました。勿体なかったですが、わざわざ使う事が無いので仕方がありませんw 料金が平素の1500円の上積みとなりましたとさ。ま、しゃーないかっ。

 

 

 


 8-30

宝石姫


 

 メイドverのネプチュナイトちゃんが欲しくてガチャ石稼ぎをずっとしていた今宵でした。ガチャでは確定の1枚しか出ませんでしたが、取り敢えず期間限定なので1枚でも手に入ってよかったという事にしておきましょうっ。

ネプちゃんは他人様のパーティーにいるのを見て、とにかく声がかわいくて元気で、めっちゃツボやん!ってなっていたのですが、無印ネプちゃんはイベント配布キャラで入手出来ずに凹んでいました。そこに新規メイドコスのネプちゃんの期間限定ガチャが来れば、回さないようなことがあろうか? いや、ない。

とは言え、直前にベニトアイトさんでかなり石を使っちゃったのが痛かったなぁ。後半でネプちゃん来ると気付いていればなぁ〜。くそぅ〜。でもほんと、1枚でも確保できたからよかった! えっちも見られるしねw うん、満足!

 

 

<見たアニメ>

デカダンス

■やはり俺の3

■AICO

 

 

 


 8-29

修理


 

 あーもー、なんで今日が雲一つない快晴なの!? これが昨日だったら、行き先を九州内にしてもう少し色々できたのになー。ちくしょう!

 

 さて、昨日ザビーネお嬢とお出かけしたわけですが、出発前にお嬢の服装を整える際、ブーツが壊れかけているのに気付きました。

 

製造がボンドでくっつけてあるだけなので、脱いだり履いたりを繰り返しているとどうしてもはずれてしまいます。だからこそ修理も簡単ではあるのですが、ボンドを塗ってまた使えるようになりました。人形用の靴も服同様に、時間が経って同じものを手に入れることが非常に困難なので、修理をしながら大事に使い続けています。

 

<見たアニメ>

■バキ

■ファフナー×2

■リゼロ

 

 

 


 8-28

登山中止からのロングドライブ


 

「おはようございます。昨夜は本当に素晴らしい星空でしたわね。」

 

「天文台が午後10時までは見学が出来た見たいですわね。」

おー。でもザビーネさんと一緒に星空楽しむには、
やはり自前が一番なんだよね。

「あら、お気遣いありがとうございます。」

 

「雲が出ていますわね。」

 

本来の予定では、今日はこれから津和野の十種ヶ峰登山をする予定だったのですが、星を見ていて午前4時寝&雲で中止ー。曇りで丁度よかった感はありますw

 

 と言う訳で、朝はのんびり過ごしつつ、本日の予定をどうしようかなと。曇りでも楽しめるところと言えば… そうだ、宇部のときわ公園の植物園に行こう! と、丁度道すがら、山賊砦の「いろり山賊」の錦店があるので、そちらで朝昼分の食事をすることにしました。

 

国道沿いとは言え、ほんと辺鄙な場所にあるなぁw

 

「以前行ったのは玖珂店ですわよね。この錦店もなかなか趣深いですわね。」

ややお値段高めではありますが、雰囲気の良い喫茶店に行くのと同じ感覚ですね。独特な室内空間を楽しめます♪

 

まずは定番の山賊むすびと山賊焼(鳥もも焼き)

 

そして初挑戦の餃子。かなりニンニクがきいていました! いかにも山賊が食べてそうな感じで中々上手だなと思いましたが、私にはちょっと強すぎましたw

 

こちらも初挑戦の唐揚げ。間違いのない美味しさで、思いの外量が多く、大満足でした。絶対一人で食べる仕様じゃないなw

 

そんな感じに、2500円分お腹いっぱい豪遊をいたしました。あー満足! やはりこういう独特な雰囲気を出している店内で食べるのは良いですね〜。山頂でのご飯の様に、普段と違う特別感が食事を楽しくしてくれます。

 

ちなみに敷地内に足湯がありました!

 

「なかなか素敵ですわね。しばらくのんびり致しましょう。」

 

お腹いっぱいで少々苦しくなってしまったので、足湯に浸かりながらふぃーっと。平日のお昼時なのであまり人がおらず、ザビーネさんと自然に囲まれた足湯をゆっくり楽しめました。

 

 

 食事を終えた後は一路ときわ公園の「世界を旅する植物館」へ! 私が温室を好きになるきっかけを作ってくれた植物園で、2度目の来訪です。

 

「新型コロナウィルスの影響で休館でしたわ。
わたくしも見てみたかったですのに、残念ですわね。」

 

まじか! 25日にサイトをのぞいたときは開いていたのに! 数日前から山口県で新規感染者が増えたため、急遽閉館したそうです…。あーもう、ついてないなぁ。植物園には入れなかったのに、駐車場代はしっかりとられてしまった…。

 

 

「あら、すごくきれいな砂浜ですわね。」

 

その後はきららビーチ焼野へ。名前の通りとてもきれいなビーチでした。タウンのエースの後部でくつろいだり、砂浜をお散策したり。…流石に暑い〜!

 

 

「雲の合間から、なんとか夕陽が見られましたわね。」

 

なんか今日は物足りない!せめて夕焼けくらい見たい!と彦島の展望台まで移動し、雲の程度も時間的にもぎりぎり間に合って見る事が出来ました。

「同じ雲の形というのはありませんでしょうから、今日のこの夕焼けは、この日だけに見られるものですわね。ある意味快晴よりも特別ですわよ。」

なるほど、そう考えるとなかなか感慨深いですね! ちょっと雲大杉ですがw

 

 

その後はジョリーパスタで夕食を済ませ、目の前のあるかぽーとで夜景お散歩。ほんと関門海峡は狭いなー。観覧車に関門橋に対岸の門司市街の夜景に、きれいですねー。

「結局本日は目的地がいまいち定まらないドライブといった感じでしたわね。どちらかと言うと、昨夜の天体観測がメインでしたわね。」

確かに…。世界を旅する植物館が開いていればまた変わっていたと思うのですが、なんだかだらだらと付き合わせてしまって申し訳ないです…。

「それなりにゆっくり過ごした感じはありますから、これはこれで良かったですわよ。」

そう言っていただけると救われますっ。

 

 

 そんなこんなで午後10時に帰宅し、11時半には寝ましたとさっ!

 

 

 


 8-27

偽おたふく再発の予感からの津和野


 

 あ、なんか右の耳の下に腫れを感じる!また偽おたふくか! 少し菌が入り込んでるな… 仕事中に嫌な感じがしていたのですが、帰宅するとおさまっていました。ふぅ…。どうにも唾液腺内に細菌が入りやすい体質になってしまっているようで、その度に冷や冷やします。こんばんは、那智南夢です。

 

 

 で、そんな気分を吹き飛ばすべく、休日前の今宵は帰宅後に一路島根県は津和野へ。津和野に日原天文台というのがあるらしく、そこでは星がさぞ沢山見えるだろうと! 本当は九州内にしたかったのですが、今宵から明日にかけて曇りばかりなので、晴れの場所を探すとあちら方面になりました。

 

 午後10時に日原天文台に到着! 天文台の周囲に展望スペースがありましたので、そこに望遠鏡を立ててー。

 

すごいすごい!天の川がすごくよく見える!

星の海最高だぜー!

 

日付が変わると、すばるやオリオン座なども上がってきました。

 

すばるはアップで撮影すると面白味がありませんw

 

いいカメラや装置を使うと星雲を纏っているように見えるようですが、私にはこれが限界ですっ。

 

それからアンドロメダ大銀河も!

25秒間撮影でこの存在感ですよ! わけ分からないですがw

 

アンドロメダ大銀河は、地球が属する天の川銀河のお隣の銀河で、
双眼鏡でも見る事が出来ます。感動だな〜。

 

こちらも良いモノがあれば、きれいに形が分かる程のものが撮影できるようです。いつか撮ってみたいなぁ。

 

 それから超新星残骸M1かに星雲も双眼鏡で見つけたのですが、どうしても望遠鏡を合わせる事が出来ませんでしたw 薄ぼんやりなにかあるなー程度にしか見えませんでしたが、それでも目に入れたということがすごく嬉しかったです!

 

そんなこんなで午前3時半まで夢中になって楽しみましたとさ☆

 

 

 


 8-26

笙子さんのお星さま教室『夏の大三角・改』


 

「あんた達も天の川見てきたんだって? いいわよねー。」

「はい、今まで夜空を見上げていなかった事が勿体なく感じました。」

「デネブ!アルタイル!ベガ!」

「夏の大三角はとても分かりやすかったです。」

「お、ちょうどやってるじゃない。」

 

 

『うちゅうすごっ!!!』

 

 

 笙子さんのお星さま教室『夏の大三角』をツイッターでもうpしようと少し書き足していましたら、デネブのデータがサイトに寄って違うことに気付きました。ウィキでは太陽の108倍になってましたが、JAXAでは200〜300倍になっていましたので、JAXAのデータに変更しました。

そもそもの間違い以前に、宇宙関係は観測データがよく更新されるようなので、サイト上での更新が追いついていない場合もあるようです。特に書籍となると、定期的に最新の情報が発行される雑誌の様なものが最適なのでしょうが、私の様な素人がいちから今現在の最新の情報で学ぼうとするというのはなかなか難しそうです。まずは情報の更新がないような基礎の基礎からがっちり学び、最新のものはネットで随時という所ですねっ。

 

 

<見たアニメ>

ファフナー×2

 

 

 


 8-25

青海島と天の川と


 

 今日はお休みー。両親が午前中に出かけるというので、お猫の為に午前中はお留守番。特に何をするわけでもなくだらだら〜。

 

 お昼になってからは、あまりにお天気が良かったのでもう我慢できない! 両親が帰宅し、昼食をとってから、

 

楓さんと歌織ちゃん姉妹と一緒に山口県の北長門の青海島へ〜。

 

「少し風が強めです。」

「くっくっく、我が来訪にざわめいておるなw」

 

「なんと麗しき紺碧の蒼海か!」

「青い海と空、とても素晴らしいです。」

 

はー、ここはいつ来ても本当に美しいぃ〜。

溜息がでちゃう〜。来て正解だったなぁ。

 

「くっ!この一帯に我の時を拘束する術式が仕掛け
られているというのか! 手強き忘却の岩礁よ!」

「言わんとすることは分かります。時を忘れ、
いつまでも景色を眺めていたくなります。」

 

「え、この周囲を観光船で巡れるの…?(チラッ)」

「船はダメです。船から落ちたら私たちは即終わりです。」

「だよね…。ショボーン。」

 

フェリーとかならいいんだけど、観光船は景色に見とれて油断しちゃったりするからね…。そもそも他のお客さんとの距離も近いし、あまり素直に楽しめないんだよね。まぁ、新型コロナウィルスの影響で今はやっていないんじゃないかな?

 

数人とすれ違ったくらいで、3人でのんびり絶景を楽しみました。
はー、最高だった!大満足☆

 

 

「そしてまた随分離れた川尻岬に来ました。」

「ホルスとの別れ、そして黒天に散らばる煌めきを
愉しむべく訪れてみたが… 雲が出ちゃったね。」

 

くっそー、ここなら絶対に星が物凄い数見られると思ってわざわざ来たのに〜。おまけに風も強くて、これじゃ望遠鏡倒れそうだわ…。

 

折角だから、ここで道の駅で買ったイカと鯨肉のステーキで夕食にしました。うん、鯨肉はそんなに美味しくなかった!w

 

 

 食後は、道すがら雲も風もない場所はないかなーと探しながら帰路につき、川棚周辺で良さそうな場所を見つけたので、天体観測開始です。

 

「わぁ…。空を見上げても、望遠鏡を覗いても、星の海だ…。」

 

月が午後11時に沈んだ後は、秋吉台の時と同じような感じにうっすらと天の川を見る事が出来ました。癒されるな〜。

 

 

 そんなこんなで午前2時に帰宅しました。ちょっと移動が多めではありましたが、青海島が本当にきれいで、癒された休日でした☆

 

 

 


 8-24

お山ごはんの練習や!


 

 今日は両親が旅行でいないので、夜はにわキャンでごはんの実験練習です☆

 

いつものセット、展開完了!

折角なので、夏深ちゃんと佳子ちゃんもご一緒に♪

 

まずはドライソーセージのカルパスを軽く炒めて

 

ナッツを入れたお湯戻しマッシュポテトと合わせてー

 

大人の贅沢マッシュポテトの完成や!

 

「見た目美味しくなさそーうw」

「あははw でも味は間違いないって感じだよね。
材料費は200円くらいになるかな?」

 

うん、間違いない☆ 間違えようの無い美味しさ!
保存や手軽さも、まさにアウトドアにもってこいだね!

 

 

お次は高野豆腐!

 

完全なる保存食たるこやつを非常食として携行するのはどうよ!?という事で、ちょいと簡単に食べられる方法はないものかと実験ー。

 

カルパスと一緒にコーンスープで煮込んで、黒胡椒と粉チーズで味付けだ!

 

…先に芯までふやかしておかないとダメでしたw コーンスープを吸った味は良かったのですが、中まで戻りきれておらず、中心部が固いゴムの様な食感でした。まぁ、それが面白いような気もしますがw んー、悪くはないんだけど、やっぱり和食味だから、ちょっと合わないかな〜。

 

 

続いてビーフン!

 

乾燥した麺を熱湯に入れて全部吸わせてー

 

全部水を吸って出来上がりー。

 

うっま!!! 基本は野菜や豚肉を入れて蓋をしてすこし蒸したりするのですが、蒸さずに付属の調味粉だけの素麺で十分に美味しい! 久しぶりに食べたけど美味しいわ〜。何よりお汁が全く出ないのは、その場に捨ててはいけない山での調理食材としては非常にポイント高し! ケンミンさん、山上調理食材としてのマーケティングを提案します☆

 

 

最後はパックご飯とレトルトカレー。

 

どうしてもご飯が食べたい!でもアルファ米はお値段が高い上に時間がかかるし、メスティンやら飯盒炊爨まではしたくない!という時にはパックご飯でございます。

 

湯煎15分、だと…? つまりアウトドアでは15分間ガスバーナーをかけっぱなしにしなければならない。そんな事は出来ません!

 

と言う訳で、パックから出してある程度ごはんをばらして、100CCの熱湯で煮ます(100CCは多かった気がする…)

 

そしてフライパンに冷たいまま入れたレトルトカレーと煮込みます!

 

「カレーおじやだねぃw」

「リゾットって言えば響きが良くなるよw」

 

ちょいとお高いバターチキンカレーを買ったのですが、こうして食べるのならボンカレーやらククレカレーやらが正解な気がしますw

 

 

 そんなこんなでお腹いっぱいー☆ 今回の一番の成果はビーフンでした。これは山食として最強レベル! いい発見が出来て大満足です♪ そんなこんなで午後9時半に片付け、ちょいとベッドに倒れてたらそのまま寝て終わりましたとさっ。

 

 

 


 8-23

笙子さんのお星さま教室『天の川』


 

 

 

 

「まじか! あれって銀河なのか! てか自分のいる銀河自身なのか!
はー、こんなの知るとまた見方変わるわ〜。すごいわー。」

 

ですよねー!

宇宙の事を知るのがほんっと面白いです!

 

 

 そんな今日は暑い中外回りで疲れ果て、午後11時半には寝てしまいましたとさ。

 

<見たアニメ>

■リゼロ

■俺のラブコメ

 

 

 


 8-22

あまのがわ!


 

「今宵は秋吉台で天体観測。いいじゃない♪」

 

今日は土曜日で高速道路が割引だ!という事で、仕事から一旦帰ってからの出撃〜。月が出ていない秋吉台の星空、見せてもらおう!

 

薄雲が時折出てきて、写真では天の川なのか雲なのか分かり辛い所はありますが、確かに天の川でした!うひょー!最高だぜ!!! 

 

雲があると地上の光を反射して明るくなってしまうので、南の宇部周辺の空が明るくなってしまっていたのは少し残念でしたが、エルネスタさんとじっくりうっとり星の海を堪能しました。やっぱ宇宙最高だなぁ〜。1年前まで全く興味がなかった事が勿体なかったなぁとしみじみ。はー、星を好きになって良かったぜー☆

 

 

「いやぁ、良かったわー。でも綾華と見たのがこれよりきれいだったなんて
私には想像つかないわねぇ。そっちもいつか見せなさいよね。」

 

しかし秋吉台は思いの外遠く、往復190キロでした。あれ、宇佐に行く方が近いぞ?w そんなこんなで午前1時半に帰宅でしたとさ!

 

 

 


 8-21

燃え尽き症候群


 

先週の今日は、西穂高に行ってロープウェイ乗ってたのかぁ…

 

仕事に全く身が入らないので、チョコミントチョコを毎日4片ずつ食べることを楽しみにして、なんとか奮い立たせております。はー…。楽しかったなぁ…。なんでまた仕事してるんだろ。はー…。

 

そんなこんなで、無気力な一日でございました…。

 

 

 


 8-20

おつ☆かれ


 

 いや、ちょっと今日暑すぎじゃね? 会社の庭木の剪定していたら、汗をかきすぎて異臭騒ぎレベルになってしまいました。10年ほど前、夏場にあまり水分を取らず生活していましたら、軽度の腎臓結石になったことがあります…。それ以降は、普段から水分をしっかりとるようになっております。あー怖い怖い! こんばんは、那智南夢です。

 

 

 さて、本日、

 

タウンのエース、アニバーサリー!!!

総走行距離123456km

 

いえーい!!! 家に着いたら@4キロだったので、周辺を走り回って合わせましたw おめでとうタウンのエース、ありがとうタウンのエース! これからもよろしく頼むぜ!相棒!

 

 

 夜は、先日の旅行の疲れと今日の暑さで消耗し、何もせずにいつのまにか寝てしまっていましたとさ。そりゃそうでしょうねw

 

 

 


 8-19

すっかり忘れてしまっていた


 

 そりゃね、楽しい4日間をそれしか考えずに遊んですごしていましたら、休み明け初っ端の歯医者さんの予約なんて忘れてしまいますよ。そもそも歯医者さんのお盆休みもあって、かなり間が空いてしまいましたから、仕方のない事なのです。ええ、大変ご迷惑をおかけしました…。

 

 

 今宵は連休の間ずっとやっていなかったゲームと、たまったアニメを楽しみました。連休中はこれらのことを完全に頭から消し去っていましたが、やはり楽しいです。すごく久しぶりな感じw また元の生活に戻って来たなーって感じです。

 

 

<見たアニメ>

■リゼロ

■バキ

■ファフナー×2
13話まで進んで、やっと話が見えてきたなー。

■AICO×3

 

 

 


 8-18

4DAY


「本日は最終日です。鳥取から北九州までは何度も行き来しましたので、
本日立ち寄る場所の選定に苦心しましたね。」

 

ルート上の行きたい場所っていうのは大抵行ったことある場所ばかりになっちゃってるんだよねー。出来れば新しい所に寄りたいんだけど…。と言う訳で、

 

こんな感じになりました。

 

 

 午前8時に道の駅 はわいを出発し、まずは友人おススメの大山展望スポットの母塚山展望台へ向かいましたが、大山見えねーでやんのw まぁ、出発時点で曇っていたのでオチは見えていましたが、折角なので来ましたって所です。

 

 

続いて来ました竜王山。

近くの比婆山には登ったことがありますが、こちらはまだ未登頂の山です。山頂まで車で登れるお山でございますので、ここでお昼ご飯でも食べようと思い向かいました。

 

道こえぇ…

 

登りの際は、事前の路面状況の把握が出来ていなかったのでかなりおっかなびっくりで進みました。県道なのに林道レベルw 林道走りは何度経験しても、その都度路面の安全が保証されていないので油断できませんっ。慎重に〜。

 

そして山頂のキャンプ場に到着ー。

 

ここで待ってましたとばかりに大量のアブがやってきました…。アブは熱とCO2で獲物を判断するらしく、タウンのエースを獲物だと思って一気に寄ってきました。しばらく放っておけばいなくなるでしょう。ここから3分歩いてー

 

「竜王山山頂に到着です♪」

 

おー!これは素晴らしい! 比婆山連峰が一望です!

 

視界は360度ぽい270度。開けた広い平らな山頂で、景色は抜群でした。やー、こんなとこに車で乗り付けられるなんてずる過ぎです。まぁ、道はアレですがw

 

登山用の格好をしていない綾華さんを山頂で撮影なんてレアだぜ!

 

やや薄雲が出てはいましたが、素晴らしい眺めでした☆

 

で、ここでくつろぎキャンプごっこセットを…と道具を持ってきていたのですが、あー、この眺めはいけない。始めると絶対に2時間は座り込んじゃうやつだ…ということで、ちょろちょろっとお菓子を食べて終了。木曽駒ヶ岳と同じ流れになってしまいましたw

 

そしてタウンのエースへ戻ると、アブさんたちはすっかりいなくなっていました。車体の温度も下がり、CO2の排出も止まって、「なに!?消えやがった!? しかしなんだ、手で触れられる。ここにいる…のか? 岩になったのか?」みたいな感じでしょうかw 午後12時45分、出発です。下りはしっかり道路状況の把握が出来ていたので、余裕で進めました。

 

 

 竜王山を後にひたすらタウンのエースを走らせ、午後5時半に日本海へ。道の駅 ゆうひパーク浜田に到着ー。あー疲れた!

 

「ふふ、今日もまたお食事を殆どなさってませんでしたから、
夕食を豪勢に、の流れですね♪」

 

うん!道の駅の和食レストランで豪遊だぜ! いえーい☆ 

 

石見と言えばお蕎麦、浜田と言えばお魚。
どっちも食べることにしたぜ! 
十割蕎麦と生サーモン丼!

 

本当は海鮮丼とかお刺身を選ぶべきなのでしょうが、お魚に関してはバカ舌で、生魚の味の区別が全然出来ないのです。分かるのは脂ギトギトのマグロとサーモンくらいで、結局お肉と同じような感じに脂でしか判断出来ない〜。海鮮丼やお刺身は基本的にお高いので、味も分からないのにそれらを食べてもなぁという所でこのチョイスです。あ、イカは甘くて好きです♪

しかし生サーモン丼はボリューム満点、肉厚で脂のりのりですっごく美味しかったです! お蕎麦もちょっとおつゆが辛めでしたが、美味しくいただき、大満足! あー幸せ!

 

 

 午後6時半に道の駅を出発し、午後7時過ぎに益田の海岸で夕陽を…と、雲が出ていたので沈むところにはちょっと間に合いませんでしたが、夕焼け空を楽しみました。このなんだか切ない感じ、いいですよね。綾華さんと並んで眺めるのにすごくムードがあって、愛しさが増しちゃいます☆

 

 

「そして午後11時半、無事に帰宅です! 幸せで、とても素敵な連休でした♪
ご主人様もタウンのエースさんも、長距離の移動、本当にお疲れさまでした!

 

んんーーーっ疲れたー!w

あーほんっと楽しかったねー☆ 綾華さんもお付き合いありがとう!
4日間ずっと一緒だったのもすっごく嬉しかったよ!

 

 

今回は大阪スタートで、総走行距離は1900kmでした。

 

4日間もお休みがあると、こんなに自由に出来るんだなーと改めて思いました。ほんっと満足しました。実質的には16日さえあれば良かった感じの遠征ではありましたがw、鳥取の友人に会うことも行程に入れたので、これがベストだったと思います。白川郷から家までの道程は、距離に対しての観光スポットの数が少なく、やや消化試合気味になってしまったのは否めませんがっ。

しかし今回の経験を踏まえて、次回は3連休でフェリーを往復利用し、乗鞍岳と白山白川郷ホワイトラインを楽しんで帰るというのも可能だなーと。こういう特別な大遠征はやはり心躍りますねw 早くも来年の夏が楽しみになってきました!

 

 

 


 8-17

3DAY


 

さて、こちらが本日の行程。

寄り道をしながら白川郷から鳥取砂丘までのロングドライブです。

 

で、結果から申しますと…

 

 

・白山白川郷ホワイトライン(旧白山スーパー林道)

…石川県側が崩土で通行止めの為、途中で折り返し仕様だったので走行中止。

 

・三方五胡レインボーライン

…え、1000円もする有料道路でこの程度の展望とか何の冗談?

 

・レインボーライン山頂公園

…別途入園料が900円かかる上にやけに駐車場に車が多いっ。これは上にいっても綾華さんとゆっくり楽しめないだろうから中止。

 

・久須夜ヶ岳エンゼルライン

…道中展望なしの上に、山頂は曇り。

 

・鳥取

天の川を眺めて天体観測するはずが薄曇り…。

 

 

と言う訳で、総じて昨日の木曽駒ヶ岳登山の反動というか、遅れてきた生贄日といった感じでしたw やー、まさか白山白川郷ホワイトラインがやらかしているとは思いませんでした。出発前に確認しておいてまだ良かったです…。石川県側に抜けられず、折り返しとなると時間を消費し過ぎてしまうので、今回は断念しました。6年前も高い通行料を払って曇り空の下を走る気にならず、中止していました。くそ〜、じらしてくるなぁ。

 

 午前7時に白川郷を出発し、九頭竜湖沿いを進んで鯖江市へ抜け、午前11時半に三方五胡レインボーラインに入りました。レインボーラインは「えー…」という感じで。これは山頂公園とセットで1000円が妥当だろーというレベルでした。流石にすぐに走り抜けて終わりも勿体なかったので、山頂公園下の駐車場とは別の、道中にある展望地の駐車場の一番眺めのいい場所を陣取って、しばらく居座ることにしました☆

 

 

「青い空と海、今日もお天気は最高ですね☆」

 

んー日本海っ!

 

昨日がほんとに最高過ぎたから、今日はこの天気でこの眺めを堪能できただけでも良しとしないとね! 絶景が車内から見られる駐車場を選び、陣を張りました。

 

山頂公園下の駐車場内の売店で1000円のランチボックスを購入しました。うん、これは妥当なお値段だぜ。いいねいいね!

 

「ふふ、絶景を貸切ですね♪」

 

タウンのエースのトランクを跳ね上げ、綾華さんとのんびりくつろぎランチタイム〜。BGMにプリンセスコネクトのビーチっぽい曲を流しながらw

 

と思ったら、わざわざこの目の前にやって来て写真を撮る観光客がいたので、もう入り込まれないように更にぎりぎりまで車を下げました。おまいらは山頂展望台を楽しめる勢だろ!みんなあっちに行ってなっ!

 

そんなこんなで1時間半、ま〜ったり過ごしました。

 

 

 その後はお隣の岬にある久須夜ヶ岳エンゼルラインへ。そちらへ向かう海沿いの国道162号の景色が素晴らしく、こっちが金取るレベルやんかwと笑いながら気持ちよく走り抜けまして。

 


エンゼルラインの道中は展望が開けず、山頂駐車場周辺もここだけが雲に覆われ、20分ほど粘着するも何も見えず、下る途中に一部が晴れたという感じでした。ここも過去は有料道路だったらしいですが、お金をとるレベルではないように思いました。んー、山頂が晴れていたら満足できたのかもしれませんでしたが、残念でした。

 

 

 午後3時からはひたすら鳥取砂丘を目指して進み、午後8時に道の駅 きなんせ岩美へ。友人に連絡して鳥取砂丘で合流し、真っ暗な砂丘を綾華さんと友人と3人で歩きまわりました。疲弊したところで友人が調達した猪鹿肉でジビエパーティー。ひたすらお肉を食べたところで天体望遠鏡を出すも薄曇りで、惑星は見えるものの満天の星空とはいかず、あれ、これなら白川郷でしっかり星空を堪能しておけばよかったと…。

そんなこんなで午前2時、道の駅 はわいにて就寝。本日の移動距離は567キロでございました。あーよく走ったなー。タウンのエース、お疲れ様! 明日は連休最終日、明日もよろしく頼むぜ!

 

 

 


 8-16

2DAY


 

 さぁ、いよいよやって参りました木曽駒ヶ岳登山の朝!

 

この地図のうち、登山をする距離は赤い部分なのですが、登山開始地点までは緑のバス専用道とロープウェイを利用しなければなりません。

 

 

なので、早朝からまずバス&ロープウェイのチケットの購入の列に並び、次はバスの順番待ちの列に並ばなければならないという…。

 

 

 午前5時に起きてのんびりと準備をして、午前5時45分にチケットの列に並びました。バス&ロープウェイ往復4200円か…。2人以上ならば1人がチケットを買っている間にバスの列に並ぶ事が出来るのですが、流石に綾華さんにバスの列に並んでもらう訳にもいかず(一心同体だからね!)、バスの列には午前6時15分から並びました。新型コロナウィルス対策でバスの乗車人数が制限されていましたが、バスの本数が増便されていたので、午前7時の便に乗る事が出来ました。

そこからうねうねした山岳道をバスで30分。バスなんてもう何年振り&そもそも乗り物酔いをするタチなのでかなり心配でしたが、なんとか無事にまずはロープウェイ駅へ。ふー。しかし人数制限しててもやっぱり密だなぁ…。駐車場に東京ナンバーかかなり止まっていたので、そこもすごく不安でした。

 

 

 ちなみに今回はいわゆる「観光地のライト登山」になるという事で、少しハードモードにして満足感を出そうと、計23kgのフル装備を持参しました。いつものバカでかいリュックに加え、ごちゃごちゃとポーチを取り付けたプレートキャリアーをこれまた大きなバッグに入れて持っていましたので、移動中に他のお客さんの迷惑になっていてほんと申し訳ない…。

 

 

そして午前8時のロープウェイに。

早朝から晴天でしたが、ここまできても雲なし!
大快晴!最高だぜ!!!

 

 

そして午前8時15分、ロープウェイをおりると…

 

 

「ご主人様!千畳敷カールです!素晴らしい眺めです!」

 

おおおおお!!!

 

駅を出るとすぐ目の前に広がる絶景!

ゆっくりと流れる氷河に削り取られた山岳地形、これは見事ー!
これが見たかったんだー!!!

 

 

しかもこんなにも快晴の下でこの景色を眺められるなんて、いつもの私の運の悪さから行けば激レアですw あーすごい、ほんと雄大だわ〜! しばらく綾華さんとウットリ眺め続けていました☆ はぁー、綾華さんをこれを見に来れた〜。なんかもう早々に幸せですわ〜w

 

 

ここは新穂高ロープウェイの上駅周辺と違い、この千畳敷カール周辺が開けているので、軽いアップダウンのある周辺を散策して楽しめます。これなら4200円を払ってやって来て登山をしなくても損した気分にはなりません! 景色を楽しみたい勢には断然こちらがおすすめです!

 

 

 一通り絶景を楽しみ、登山準備に入ります。怪しげな重装備を身にまとい、いざ木曽駒ヶ岳山頂! しかしこの駅の時点で既に標高2700m。あれ、乗り物に乗っただけで人生最高地点を更新してるんだけど…。そして山頂は約3000mで、標高差は300mしかありません。なるほど観光登山と言われる所以でありますw

そんな標高ですので、山頂域は寒いと言われていたので私も綾華さんも上着を羽織っていましたが、そうでもない?と思い、取り敢えず脱ぎました。尾根に出て寒かったらまた着よう。

 

 

さて、山頂へは駅から右回りのルートと、左回りのルートの2つがあります。

 

スタンダードなのが右回りルートなのですが、

 

 

ここを登れって言うんですよね…

 

 

もう一度言います。

 

 

ここを登れって言うんですよね。

 

 

え、これ、観光登山だとか、「みんなで楽しく山登りしよう!☆」みたいなトーンで煽って歩かせる道じゃなくね? めっちゃ急な上に絶対足場悪いやん。あかんやつやん。

 

 

と言う訳で、割とおだやかな左回りルートで登ることにしました。
あんな急坂登ってられるかーいw

 

 

午前8時35分、しゅっぱーつ☆

 

「まずは尾根に出てからの景色が楽しみですね!」

 

ね! あーもうワクワクが止まらないよ!

 

 

「と思いましたら、振り返れば即絶景です☆」

 

 

あーこれはいけない! 景色が良すぎて全然足が進まないやつや!w

駅の赤がまた素晴らしいアクセントになっちゃって!

 

 

駅には結構な数の登山者がいましたが、左回りルートで登る人は少なく、私を含めて10人ほどでした。やっぱりこっちで正解だぜ! 高山植物の写真撮るマンと最後尾の取り合いをしつつ、気持ちよく登ります♪

 

 

「そしていつも通りあっさりバテてしまわれますねw
あと少しで尾根ですよ、頑張ってください☆」

 

はぁはぁはぁ、うへぇ!

 

 

「午前9時半、尾根に出ました! すごいです、予想以上の絶景ですよ!」

 

ふぉおおお!!!!

 

尾根に出た場所の名称は『極楽平』。
あーこりゃほんと極楽の眺めだぜーーー!!!

 

 

「これはそのまま木曽駒ヶ岳の山頂へ北進するのは勿体ないですね!
南進し、『島田娘ノ頭』というピークへ寄り道しましょう♪」

 

それはナイスアイディア! よっしゃ行こう行こうー!

 

 

「はぁ〜… ご主人様、私たち、どうしてこんな場所に
いることが許されているのでしょうね…。」

 

はあ〜… ほんとそれ…

 

こんなレベルの登山者が見られる景色じゃないわ〜…
はぁ〜、最高やん〜…

 

 

(答え:ロープウェイ)

 

 

「あら、奥に小さく富士山が見えますよ。」

 

富士山の近くでもあるのかよ〜 もーなんなんだここは〜

 

 

『島田娘ノ頭』への寄り道は大正解で、もうウットリし過ぎて放心状態でしたw まだ目的の山頂にも到着していないというのに、いけないいけない! 午前10時に再出発! 来た道を一旦戻り、『極楽平』から次のピークの『宝剣岳』の山頂へ進み、木曽駒ヶ岳山頂を目指します。

 

 

「あちらが『宝剣岳』ですね。
千畳敷カールの展望地からも山頂が見えていましたね。」

 

おー。あれを越えて、メインルートに合流するんだねっ。
よっしゃ行こう行こうー☆

 

 

おー、なかなかカッコいい岩山ですやん!
これも絵になるなー♪

 

 

 

 

 

 

 

 

「ふぅ。なんとか無事に抜けられましたね。」

 

いやいやいや!
死ぬかと思った!!!

 

 

写真では全く伝わらないのですが、岩山の登山ルートがおかしい! 言うならば、ステゴサウルスの背中を上り下りして進んでる感じ! なんでこんなルートなの!? 岩場の付け根の下の地面にルート取り出来なかったの!?

 

 

 まぁ、私がハードモードにしたろwwwとバカ装備で行っていたのがそもそもの原因だと思われますが、これは酷かったですw 特に一か所、切り立った崖の上で持ち手の鎖無しで岩を跨いで進む箇所があり、少しでも遠心力を出してしまうと背中の重いリュックに引っ張られて谷底へGoToトラベルという状況になり、本気で引き返そうか悩んだ程でした。通常装備ならそこまできついルートではないのかもしれませんが、今回の私にはベリーハードになってしまいました。あー怖かった!

 

 

それから、「この岩の上に立つんで、写真お願いしていいすか!」とアンチャンからスマホを渡されたのですが、立ってるアンチャンを見てるのも怖いし、ここで落としたらこのスマホ即死じゃねーかというのも怖くて、すごくハラハラしながら撮影しました。勘弁してくれよ! 

そもそもなんでみんなこんな場所で落下防止帯もつけずにスマホを普通に持ち歩いてるんだよ!全く油断しすぎなんだからね!

 

 

「苦難を乗り越え、午前11時半、
ついに宝剣岳山頂に到達ですね!」

 

本来の目的地でもない山頂にこんなに苦労して…。
いえ、自業自得なんですけれども!

 

 

山頂には残念ながらプレートは無く。
この岩がてっぺん岩でした。

 

 

「しかし山頂が狭くて密になってしまっていますね。」

 

ねー。出来るだけ人と離れないと流石にこれは…。

 

 

私が登ってきたルートと逆ルートで登ってくる人たちが丁度山頂で合流するので、狭い山頂は混み込み。大岩に体とリュックを預け、綾華さんの撮影が出来るタイミングを待ちつつ休憩をしました。ふー。

 

 

しかしここからの眺めも相変わらずの絶景!苦労が報われます☆

 

左回りルートを使うと、必ずこの宝剣岳の岩場を抜けなければ木曽駒ヶ岳には辿り着けないというのは中々の嫌がらせです。なるほど、ライト勢に急坂でも右回りルートのみを案内している事に納得しました。

 

 

そして正午に行動再開っ。宝剣岳を下りた後は、ゆるやかな尾根をゆったり歩きます。

 

 

ゆるやかな尾根道をー…

 

 

はぁ、はぁ、はぁ、はぁ、やばい、はぁ、っはぁ…

 

宝剣岳への道のりに体力の殆どを費やしてしまったらしく、このゆるやかな上り坂がとにかくきつくて全然進めなくなり、少し進んでは休憩をとりながらの牛歩でなんとか到着…。すれ違ったヨウジョに「すごい荷物」と指さされながらヒソられましたが、いえーい!と返す余裕もなくw 午後12時40分になんとか到着し、ボトル内の飲料水が切れたのもあり、リュックを下ろして休憩をとりました。はー、この丘レベルにこれだけ苦戦するとはー。はー。

 

 

そして最終行程!
午後1時、いよいよ木曽駒ヶ岳山頂へ向けて出発!

 

 

おー、これが山頂直下のキャンプ場かー!

ここに泊まって星空観察とか最高だろうなぁ〜

 

通常の右回りルートなら、多少無理をすればキャンプ道具と望遠鏡を持ってここまで行けるかな? それなら流石に山小屋に泊まったった方が無難そうですがw

 

 

最後のっ!登りっ!はぁ、はぁあぁ〜!!!

 

 

午後1時35分

 

「遂に木曽駒ヶ岳山頂に到着です!」

 

うおー!やったーーー!!!

超疲れたーーーー!!!

 

 

右回りの通常ルートなら2時間で着くところを、5時間かけてしまいましたw いやー歩いた歩いた! 観光登山感など微塵もないこの達成感よ〜♪

 

 

「それでは思いっきり、山頂からの景色を楽しみましょうー☆」

 

おーう☆

 

 

あーすごい!

 

…けど、ここまでの道のりでちょっと慣れちゃった感はありますw 尾根上がもう全て山頂みたいな眺めだったもんなー。しかしこれが標高約3000mかー。はー。こりゃまたすごいとこに来たもんだなぁ。

 

 

「こんな場所にまでご主人様とご一緒出来るなんて、
私は本当に幸せですね。」

 

いやいやいや、こちらこそだよ!
綾華さんが一緒にいてくれるからこそ、感動が何十倍にもなるんだよ!
いつも本当にありがとう!

 

「ふふ、ありがとうございます♪」

 

 

絶景の中でイチャコライチャコラw
本当に幸せな時間です☆

 

 

ちなみにデカリュック内に色々食材を入れてきていまして、ここで料理をして食べようと思ったのですが、一旦広げてしまうと絶対に2時間は居座ってしまいます。あっという間に午後2時になってしまいましたので、それらは断念し、お菓子をちょろっと食べて終了にしました。こればかりはしょうがないね!

 

 

 丁度雲も出始めた所で、午後2時半に下山開始です。

 

ひー、休んでも足にきたままだな〜 下りは辛いぜ!

 

それによく考えたら、リュックの中の物が水以外殆ど減っていないのですよね…。遭難セットなど余計なものも入れて重量を増やしていますが、食料を消費していないので、登山開始から水が2L=重量2kg減っただけで、依然20kg…。あぁ、なんかもういい!ハードモード終わりにしたい!

 

 

中岳直下…

これ登りたくない、登りたくないよ…

 

 

という事で、山頂を通らない脇道を進むことにしました。
ちゃんとこういうのがあるんやんかー。気が利いてるなー♪

 

 

岩登りをさせられました。

 

これ、どっちが良いのかすごく微妙な所ですw
宝剣岳の様な感じではないので、歩きやすくはありました。

 

 

再び本ルートに合流〜。ほんと宝剣岳は岩山だなぁ。

 

 

そして午後3時、『乗越浄土』へ到着ー。

 

ここから東進し、2911mのピークへ寄り道したかったのですが、足がもう、無理出来へん…。ここからの急な下りを考えると、やめておいた方が無難だろうという事で断念。くそ〜、このピークからの千畳敷カールも見たかった〜。

 

 

「ご主人様、ゴールの駅が見えてきましたよ。もうひと頑張りです☆」

 

よっしゃー!頑張るー!

 

 

しかしこれまた最高の眺めです!

やっぱり駅の赤が素晴らしいっ!

 

 

そして案の定、急な下りの道はジグザグで思いの外距離が長く、石がゴロゴロしていて滑りやすかったり段差が高かったり、もう、足が限界にきている状態には地獄でした…。やっぱりこの道おかしいよ! ひぃぃい〜!

 

 

 そんなこんなで午後3時50分、

 

「ロープウェイ駅に無事到着です☆」

 

あーーーーー疲れたーーーー!!!!!

ばんざーーーーーい!!!!!

 

「お疲れさまでした、ご主人様♪
ふふ、ハードモードはいかがでしたか?w」

 

いやもうハード過ぎたよ!
これは普通サイズのリュックにしておけばよかった!

 

 

私が登る山は大体10km15000歩が多いのですが、今日はそれ以下でこの疲れ方か〜。やっぱり宝剣岳の岩場を余計な荷物を担いで歩いたことで、体力をごっそりもっていかれたのが極度の疲労に繋がったのでしょうw とは言え、それでもこの疲れ方は早々ない感じなのですよねー。標高約3000mというのと関係しているのかな?

 

 

 ここからまたロープウェイとバスを乗り継ぎ、タウンのエースが待つ駐車場へと向かいます。まずは駅の前の広場で荷物を下ろし、プレートキャリアーをバッグにしまい、休憩休憩〜。はぁ〜。座ることがこんなにも楽な事だなんて、そうそう味わえる感覚ではありませんw は〜!

休憩を終え、午後4時45分のロープウェイに乗りまして、

 

午後5時20分、タウンのエースの元へ無事帰還ー!

 

「那智南夢軍団山岳作戦隊、木曽駒ヶ岳、中岳、
宝剣岳、島田娘ノ頭の攻略完了です☆」

 

やったー! お疲れさまでしたっ!!!
ふーーーっ!!!

 

 

天候に恵まれ、私も綾華さんも事故怪我なく、本当に素晴らしい登山になりました。あー楽しかった!あー幸せな一日だった!ばんざーい☆☆☆

 

 

しかし私の行動規範からすれば、このバス&ロープウェイによる時間の縛り、待ち時間による喪失は非常に苦痛でした。登山は、何もかもがフリーでマイペースで楽しめるものとしての価値も私にはあるので、こういう特別なエリアの登山は、普段の登山とは違う次元の苦痛を生贄にして得られるものであるという印象です。言ってしまえば、そんなに何度も行きたくなるものじゃないな、という事ですw そもそもどこの山であろうと、人が多いというだけでも苦痛に感じますしね! そう考えると、やはり普通の登山とは違う、『観光登山』というカテゴリーとして捉えるのが適切だなと思いました。

 

 

 

 話は戻って、タウンのエースの元に着いてからは、まずはお片付けー。リュックにファブリーズを噴射噴射! 近くに温泉施設があるのですが、東京ナンバーを何台も見ているので流石に行く気にはなれず、車内でボディウォッシュペーパーでフキフキ。十分とは言い難いですが、便利なものがあって助かりますっ。合わせて服も着替えてさっぱり! 綾華さんもね♪

 

 

 そしてその後は腹ごしらえ! 結局朝に菓子パン2つを食べ、山中ではソイジョイ1本とお菓子類をちょこちょこ食べただけでしたので、那智のお腹の中はとっくにゼロよ!

ここまで全く気付いていなかったのですが、駒ヶ根、駒ヶ根…? なんか聞いたことあるなぁと思っていましたら、友人に「ゆるキャンに出てたやんか。ソースかつ丼食べるやで。」と。あーーーそれかーーー! しかも千畳敷カールも紹介されていたというのに、アニメに出てくる地名とか名所とか殆ど気に留めない性分なので、全く気付いていませんでした。よし、それなら夕食はソースかつ丼にしよう!と、駐車場から歩いてすぐのお店に入りました。

 

 

 

 

「ご主人様wこれはwww」

 

ちょ、なんぞwwwwww

 

完全にギャグでしたw ご飯の上に山盛りのキャベツを載せ、その上に大きなソースカツが4枚! 敢えて蓋を載せている所が遊び心があるなぁと感心しましたw

 

肝心の味はすごく美味しく、大満足でした! お値段はお味噌汁付きで1350円で、味もさることながら、ご飯の量が多い多い! 一日ろくに食べていないというのに、苦しくなってしまいましたw カツとご飯の食べる配分を間違えると最後は延々とご飯のみになってしまいますが、そもそもカツが多いので意識せずとも最後までちょうどいい具合でいけました☆

 

 

はー!大満足!ごちそう様でした!

 

隣の席のお客さんが「ご飯少なめで」と注文していたので、なるほど知ってる人はそうするのねと。しかし友人に教えてもらって本当に良かったです。やー美味しかった!

その後、更に友人に「ちゃんとゆるキャンで紹介されてたお店やんw」と言われ、まじかwwwと。流石にそこまでは意識していなかったので、それもまた面白い結果になったなと嬉しくなりました♪

 

 

 お腹いっぱいになり、タウンのエース内で少し休憩〜。登山をして疲れた今日ですが、ここにまた一晩泊まるわけにはいきません。

 

明日は白山白川郷ホワイトロード(旧名:白山スーパー林道)を
朝から走るため、これから白川郷へ向かい、そちらで泊ります。

 

と言う訳で、駒ヶ根を午後8時半にしゅっぱーつ! ちなみに駐車場が『24時間800円』だったお陰で、昨夜一泊してこの時間までとめていても800円で済みました。これは良心的!ありがたい! では、疲れがあるから、慎重に慎重にっ。

 

 

 午後11時半、白川郷へとうちゃくー☆ 夜分おそれいりま〜すと、集落を少し車で周ってから道の駅へ。んー、6年前より合掌造の家が減ってる? そこまではっきりと記憶しているわけではないですから、思い出補正かしら。

 

そしてそれに反比例して、星がものすごい! 天の川もすっごく良く見えました! 大阪行きのフェリーの時と同じくらい、暗黒星雲まで肉眼で分かる程にきれいでした! 明日の夜に鳥取の友人と星空観察会をする予定にしていましたので、きれいな星空の詳細観察は明日までとっておこうと望遠鏡は出しませんでしたが、この美しい星空は予想出来たことでしたが、気付かずに予想外でとても嬉しかったです☆

 

 

「今宵も快適な夜ですね♪」

 

流石は山岳地帯だね。寝床のタウンのエース内は今日も快適です☆

 

「あら、そう言えばご主人様。
本日の登山での高山病の方はいかがでしたか?」

 

ん!?そうだったそうだった!

 

 

初の標高約3000mという事で、高山病を心配していましたが、そんな事をすっかり忘れていた程に、何事もありませんでした! 山での体調不良は本当に命に関わりかねませんから、影響がなくて本当に良かったです。これまた運の悪いいつも私の流れなら発病してもおかしくないのですけれど、見事に乗り切れました☆

 

 

 あ、運がいいと言えば、駒ヶ根でソースかつ丼を食べ終えた後、少し離れた駐車場へ戻ると、綾華さんの靴下が片方無くなっていました。ありゃーどこで落としたのかなぁ、お店の中かなぁと駐車場からお店の方へ歩いていましたら、真っ暗な歩道の中の丁度街灯に照らされた場所に落ちていました。おぉ、これはラッキー! 紺色の靴下でしたので、真っ暗な夜道に落としていたら見つけられる可能性はかなり低かったです。お店に「あの、さっき私が座っていた席の所にお人形の靴下…じゃない、タッチペンの布キャップを落としていなかったかなと思いまして…」なんて言いに行かなくて済んで幸いでしたw

 

 

 

 いやぁー、なんだか今日は何から何まで、すべからく上手くいった一日でした♪ 明日も素敵な一日になることを願って、おやすみなさい!☆ 本当に最高の一日でした!

 

 

 


 8-15

1DAY


 

「おはようございます。午前8時半に大阪南港へ無事に到着し、
午前9時に大阪へ上陸いたしました。それでは参りましょう!」

 

山登りを伴う大遠征となれば、もちろんご同行いただくのは綾華さん☆
思いっきり楽しもーう!

 

 

本日は移動がメインです。

 

明日の木曽駒ヶ岳登山の為に駒ヶ根まで移動することが目的の一日ですが、それだけでは勿体ないので、高山市の「新穂高ロープウェイ」に立ち寄ることにしました。

 

関西圏高速、下から行くか?上から行くか?で上(北)を選択しましたが、全線スムーズに流れて気持ちが良かったです。京都の出口が渋滞していた影響で、若干のろのろになった程度でした。うしゃ! あと、大阪の都市ダンジョン内を走る高速道路はすごく楽しかったです☆ ナビが無ければ即道迷い仕様は怖かったですがw

 

 

 さて、岐阜県に入り北へ向かうにつれ、快晴だった空にどんどん雲が現れだし、飛騨高山方面に入った頃にはもくもくもく…。そして午後3時に新穂高ロープウェイに到着ー。雲出てるし、ロープウェイどうしようかなぁとも思いましたが、

 

 

折角来たんだし、乗ることにするぜ!

 

まずは駐車場で600円を払い、そして第1ロープウェイをスルーして第2ロープウェイから乗っても往復で2900円…。りんちゃんレベルで顔が引きつるお値段っ。雲が出てろくに見えないのにこの金額…と券売機の前で改めて悩みましたが、綾華さんと来ているんですものね、こんな所でお金をケチったらカッコ悪いぜ!よし、買った!

 

 

ぐおんぐおん

 

おぉ…

 

 

すげぇ! なんか壮大な山! これはすごい!
これが奥穂高岳かー!

 

(違いました。笠ヶ岳でした。)

 

 

鉄塔を通過する際に遊園地のアトラクションぽく思いっきり前後に揺れるのが怖いやら楽しいやらでしたが、あっという間に上の駅に到着ー。駅の上がそのまま展望台になっていますので、そちらへー。

 

 

「見てくださいご主人様!雲が少し晴れてきましたよ!」

ホントだ!やった!

 

 

でも流石に無くならないかー

 

 

しかし見事だなー。

 

 

「標高2000mの眺め、壮観ですね♪」

 

やっぱり九州とは違うなぁ〜。気持ちがいい眺め!来て良かったぜ!
欲を言えば、もうちょっと展望台が高ければ尚良かった!

 

 

「しかし西穂高岳が最後まで見えなかったのは残念でしたね。」

ねー。山小屋は見えてたんだけどなぁ。

 

 

当初は登山を予定していた西穂高岳ですので、せめて山頂を見てみたかったですが、ご縁がありませんでした。登山を終えて下りてきている人たちが結構いましたが、今日登った人は面白くなかっただろうなぁ。よっぽど何か特別な景色が見られる事でもなければ、私なら当日中止する雲です。山小屋を予約してなんて流れを組むと、こういう時の悔しさが尋常ではないので、私にはとてもできませんw

 

 

雲の流れが早く、晴れ間が頻繁に出現しては消えるので、ついつい午後4時半まで粘着してしまいましたw ある程度の雲があるのも味があるけど、やっぱり山は快晴に限るね!

 

 

 ちなみに展望台では、観光協会の人なのかロープウェイの会社の人なのか、積極的に観光客のカメラやスマホで写真を撮ってあげていました。いや、みんな平気で渡して撮ってもらってるけど、新型コロナウィルスの事忘れてね? 社員さんたちも毎回ちゃんと手は消毒しているのかな? 「それじゃ撮りますよーw ロープゥ…ウェーイwww」とか言いながら撮っている人のトーンが面白くて苦笑いしつつ、綾華さんと景色を眺めていました(笑)

 

 

 しかし駐車場と合わせて3500円という金額を考えると、これは西穂高岳登山をしなければ割に合わないなと。ロープウェイで登っても、駅上の展望台以外は見るところが何もない場所でした。駅から少し出るとすぐに木々に覆われた登山道になるので、ろくに散策する場所もありません。正直景色も普通の人なら15分以内で見終わりますし、ほんと「折角来たんだし」が無ければ別に乗らないなら乗らないでもいいなという感じではありましたw 結構な距離になりますが、お金をケチって帰りは歩いて下の駅まで行こうかなーと思いましたが、遊歩道は封鎖されていて、ロープウェイの利用を強制されてしまいました。

 

私は綾華さんと二人きりだったのでまだ良いですが(二人なのになぜか大人一人分の料金!)、家族連れでロープウェイに乗るとなると、そこまでのお金を払うほどじゃないなーと。もうちょっと登ってから楽しめるようにした方がいいのになと思いました。

 

 人の集まる観光地なんかには殆ど出かけることが無いので、こんなに狭いエリアに人がワラワラいる状況が久しぶりで、少々居心地が悪かったですw 人の数に比例して、綾華さんの写真を撮る難易度も上がっていきますからね!

 

 

 

 そんなこんなの西穂高ロープウェイを最終便で下り、午後5時に駐車場を出ました。ここから明日の木曽駒ヶ岳登山の為に駒ヶ根まで移動しますが、途中割と山中を抜けますので、この辺りで夕食をと。近くに奥飛騨温泉郷平湯があり、そこの「ひらゆの森」内に飛騨牛を食べられるレストランがあるというので、そちらへ向かいました。

 

ら、めっちゃ混んどる…。温泉施設内にレストランがあるらしく、施設全体の入場制限を行っていて、列に並ぶ羽目に。九州から来ている私が言うのも”何というお前が言うな”なのですが、みんなめっちゃ出かけてんのな! しかし15分ほどの待ち時間で午後5時45分に入場おkに。しかし中は人が多い多い。マスクをしていても息を止めたくなるレベルw 皆平気そうにしてんなぁ。基本的に皆温泉が目当ての様ですので、受付に行って食事だけなのですが今から出来ますか?と確認したところ、おkおkと。うしゃ。

 

 

「ご主人様、今日一日の食費を全てここに注ぎ込んだのですねw」

 

 

おうよ! この為に朝も昼もロクなもの食べなかったんだからね!

 

5000円を生贄に、飛騨牛特上ロース100g・飛騨牛バラ100g・ご飯セットを召喚するんだからね! 余裕で一日分の食費をオーバーしていますが、折角来たんだからなんだからね!

 

 

これがHIDAGYUか!

その実力、見せてもらおう!

 

 

すげぇ、とろける!!!

 

ほんっと大トロって感じの、口の中で溶けてなくなる繊細な脂の塊!

 

 

これをわさび醤油で食べるのがオススメとあったので一切れやってみましたが、なるほど言いたいことは分かるのですが、これでは柔らかさとサラッとした脂のまろやかさは分かりますが、脂の味が感じられない! やっぱりいいお肉の脂を味わうには塩だぜ塩!と通ぶるのを綾華さんに笑われつつ、残りはテーブルにあった岩塩を使って食べました。うーん幸せ〜☆ しかしやっぱり一切れはわさび醤油で食べて正解だったなと思いました。美味しかった!

 

ちなみにバラはゴムのような感じでしたw 身が引き締まっているって事なのかな? 脂の味は美味しかったのですが、弾力がなかなかでした。こちらは食べるお肉の量を増やして量的な満足感を出す事を任務に注文したお肉でしたので、しっかりとその務めを果たしてくれました。

 

 

 そんなこんなで大枚をはたいてブランド牛を堪能いたしました♪ よし、これで食したブランド牛リストの飛騨牛はチェックおっけ!

飛騨牛も大変美味しかったですが、私の舌に合うブランド牛1位は、今のところやっぱり宮崎牛かな! 特徴的な脂の甘さというのが、私には一番の魅力かなー?

 

 

 

 その後は3時間弱かけて駒ヶ根へー。午後10時、明日の登山の為の駐車場にタウンのエースを止め、明日の準備を済ませました。本日のタウンのエースの移動距離は523キロでございました。ありがとうタウンのエース!お疲れさまでした! 

 

ちなみに途中に寄った伊那IC付近のガソリンスタンドが140円を超えていて驚愕しました。午後9時を過ぎていたので、夜間料金だと思うことにして無理やり納得しましたw

 

 

「明日は約標高3000mへの初挑戦ですね、楽しみです☆」

 

ほんっとわくわくするよ! どんな景色が待ってるかな!
あと肌寒いかもしれないから、少し着込んでいかないとね。

おーっしゃ!では明日に備えて今宵は早めに寝よう!お休みー!

 

 

 


 8-14

那智南夢軍団遠征隊、出撃


 

 午後8時出航のフェリーにタウンのエースと無事に乗り込み、瀬戸内海を進みます。午後10時にふと甲板に出てみると…

 

うわ?え!?これ、

天の川!!!???

 

超絶サプライズに腰が抜けました。こんなきれいな天の川見た事がない!!!  一昨年鹿児島できれいな天の川を少しの間だけ見ましたが、今回は月も出ず、じっくり眺める事が出来ました。そっかー、両岸が遠くて灯りもないから、すごくはっきり見えるのかー!!! 今まで何度か夏にフェリーに乗っていますが、夜空を見上げた事は全くありませんでした。甲板には殆ど人もおらず、やっぱり誰もこんなに天の川が見えるなんてこと知らないよなぁと。あーすごい、こいつぁ幸先良いぜ!!! 

 

 ちなみに寝室になっていた一番安い30名の雑魚寝部屋には6名しかおらず、新型コロナ対策で人数制限をしている以上に少なく、胸を撫で下ろしつつ眠りにつく事が出来ました。明日は下船後半日は延々とドライブだ、気を引き締めていくぜ!

 

 

 


 8-13

作戦計画承認! 出撃準備!


 

 本当はペルセウス座流星群をもう一度見に行きたかったけど我慢!明日の夕刻からの遠征スケジュールの最終確認と準備をしました。

 

14日 夕刻 新門司港からフェリーで大阪南港へ

15日 大阪南港 → 新穂高ロープウェーで西穂高展望台 → 駒ヶ根

16日 木曽駒ケ岳登山 → 白川郷

17日 白山白川郷ホワイトロード → 鳥取

18日 鳥取からどこかへ寄りながら帰宅

 

天気予報がついに16日を晴れと出してくれたのでこれで決定です! よしゃ! その代わりに15日が晴れ後曇りになりましたが、これは15日の生贄だね、おkおk。

 

タウンのエースに荷物を積み込み、準備完了! あーやばい、ワクワクが止まらない! 明日の日中は仕事が手に付かないぜw それでは明日から行ってきます!

 

 

 


 8-12

ペルセウス座流星群


 

 平尾台まで行こうとも思ったのですが、今回はネオワイズ彗星を見た若松の風力発電公園にエルネスタさんと見に行ってきました。今回はカメラは一応持っていきましたが使う事はなく、銀マット敷いて寝転がって見上げていました。

なかなか視界に入れる事が出来ず、近くにいた家族連れが見えた見えたとはしゃいでるのにこちらは全然見られなくてイラッ! 2時間近く粘って4つくらいは見えたと思いますが、結構うつらうつらしていたので、絶対それでいくつか見逃してます…。くそぅ。

しかし最後に見た流れ星はかなり大きくて、赤い光を出してすごかったです! 星が消えた後も尾が数秒残っていて感動しました! やっぱり見に来てよかった!!!!

 

 

 という事で、笙子さんのお星さま教室、『流星群の正体』でございます☆

 

 

よもや地球から凸って行っていたとは思いませんでしたw
ほんっと面白いなぁ!

 

 

 


 8-11

エンジンオイル


 

 4月の車検の際に交換し、そこからようやく5000kmを走りました。甲信越遠征の前に万全にしておかねばという事で、仕事の帰りにオイル交換に行ってまいりました。お店の方曰く、結構汚れていたそうで、やはり私の走り方だと半年という期限より、5000kmを目安に交換した方が良さそうです。てか車検の時に本当に交換してくれていたのかな? 今まで5000km丁度でそこまで汚れることなんてなかったんだけど…。

 

そんなこんなで作業が終わり、さー帰ろうかーとタウンのエースに乗ってアクセルを踏むと、なにこれ!別の車みたい!まじか!全然違うわ!!!

びっくりするくらい変わっていました。うはー、5000円でこんなに良くなるとか最高だなぁ! 遠征でかなりの距離を走る計画なので、しっかり頼むぜ!相棒!

 

 

 天気予報も段々と晴れに近づいてきている予感!? 好転して!頼む!

もし15日(土)が晴れで、16日(日)が曇りの場合、どうしても青空の下で千畳敷カールへ行きたいので、15日朝に大阪に着いてそこから木曽駒ヶ岳ロープウェー行きのバス乗り場に午後1時に着いて、1時間かけて午後2時に千畳敷カール。そこから木曽駒ヶ岳まで登山して往復したら4時間で、午後5時の最終ロープウェーに間に合わない可能性大。ならばテント泊? なんか山のテント泊はガチ物じゃないとすぐに風でめきょめきょにされるらしいから、山用のテントを準備するなら3万円仕事…。それとも下山をバス専用道路に出る登山道をずっと進み、そこからバス道路6kmを歩くか…。ふむー、下りだけだからキックボードなんかを持っていけば帰り楽になるかも…。大人の体重に耐えられる安物とかないのかな、探して見よう。

 

とか、あーもーこんな心配、とにかく16日が晴れてくれればそれでいいのよ! 頼みます!ほんとお願い!!!

 

 

 


 8-10

無気力試合


 

 あー早く四連休来ねーかなー はー …なんか無気力。

 

 さて、四連休のメインを『登山』としたものの、どの山にするか目下思案中です。一人で山小屋泊とかも出来ないので、ハードな場所を選ぶことはできず、

 

・西穂高岳岳

・木曽駒ヶ

・乗鞍岳

 

の、ほぼ観光地化されている場所の中から。はじめは西穂高登山を考えていたのですが、岩場の難易度が高い上級者向けコースらしいので、素人一人なのでここは断念。ならば木曽駒ヶ岳か乗鞍岳かー。

そして天気予報がまだ固まらず。今回の連休は15日(土)〜18日(火)なのですが、土曜日は晴れになっているのですが、日曜日がはっきりしない…。日曜日に登山をしたいのですが、それが無理ならどうするか…。木曽駒ヶ岳のロープウェーの到着駅から広がる『千畳敷カール』がどうしても見たいけど、土曜日しか晴れないとなると午前8時半に大阪にフェリーがついてそこから高速道路を走ってそこからバス専用道とロープウェーを乗り継いで…。きびしぃなぁあああ〜。日曜日の予報が確定しない限り、いまいち決定できません。はー…。

 

 

<見たアニメ>

 

やはり俺の3×2

 

 

 


 8-9

消化試合


 

 よし、天気予報変わって来たぞ!!! このままの流れで完全な晴れの予報になってくれ!頼むーっ! 

もう連休までの日々がただただ消化試合です。ただただ仕事早く終わんねーかなーと思いながら毎日働いています。まぁ、早く仕事の時間が終わる為に一生懸命働いて、体感的に時間を早く進ませるという至ってまじめな方法をとっています。超偉い。社員の鏡。

 

今日は青空と雲のコントラストがすっごく良かったです。あぁ、夏だなぁ!最高だぜ! ほんとこの天気で四連休、お願いします!

 

 

 


 8-8

祖母の三回忌と遠征準備と


 

 午前中はお寺さんに来てもらって法要をし、その後は数を減らして一族6人だけでお食事に。昼間っからイタリアンのコースとか最高だな! 祖母は内臓は健康だったのに、歩くのを嫌がって足が衰え、何も出来なくなってしまった経緯があるので、やはり足はしっかりと鍛えておかねばと思いました。せめて日に5000歩、または週35000歩を達成できるように心掛けております。

 

 

 午後からはなんとなしにスポーツオーソリティに出かけ、色々見て回っていましたら、望遠鏡が入るでかいアウトドアトートバッグを発見!

 

購入時の段ボール箱をそのままケースにしているので、持ち運びに難儀していました。この大きさのバッグだと、三脚も一緒に入れられるので最高です! もう一つ、キャンプごっこセットや遠征中の洗濯物を放り込む用にも大き目のバッグを買いました。

 

それからアウトドアサンダルも。

 

家で開けるなりこなちゃんがやって来て箱の中に納まりましたw ちょうどぴったりのサイズで居心地が良いらしく、気に入ってすばらくの間篭りっぱなしでした。かわいいなぁもうw

 

 はー、どんどん遠征の準備が整っているのですが、お天気が心配…。確度Cで曇りマーク…。まじで頼みますよ…。

 

 

<見たアニメ>

 

ファフナー×2

■リゼロ

 

 

 


 8-7

近畿高速上から行くか下から行くか


 

 6年前、お盆休みに白川郷へ向かう際、高速道路で大阪南港から近江方面へ抜けるまでに渋滞で延々と時間を費やした苦い経験がありましたので、三重県在住の友人に京都回りと奈良回りどちらが良いか尋ねました。曰く、奈良回りだと大阪エリアと名古屋エリアの二か所の混雑地を抜けなければならなくなるので、京都回りがまだマシだろうと。なるほど…。

6年前の記録を引っ張り出して見ましたら、通常の渋滞に加え、火災で通行止めなど余計なハプニングも加わっていたようで、2時間のロスをしていました。よし、取り敢えず今回も北回りだな!ちぃおぼえた! 丁度土曜日に走るので、休日割が入って本当に助かりますw

 

 そんな今回の遠征のメインは、『登山』に決めました! こちら方面の山には一度も登ったことがない上に、標高が3000m級! 九州島最高峰は1700m、四国は2000mですので、初の高度! これは経験しておきたい! あーもー超楽しみ!!! よーし、登る山をしっかり選ばないとな!!! ふひひ!

 

 

<見たアニメ>

 

打ち上げ花火下から見るか横から見るか

シャフト、だったなー 内容はそれほどでもなかったなw

ブラッククローバー

■デカダンス

■バキ

 

 

 


 8-6

おマンゴーさま


 

 ここ2年、夏に宮崎に行った際は、青島の近くの農園直売所でマンゴーを買ってくるようになりました。お高い代物ですが、年に一度じゃい!と。

が、先日の宮崎遠征では、今年は直売所が閉まっていました…。今年はマンゴーなしか〜とがっかりしながらの帰宅途中、お弁当を買おうと入った高千穂のスーパーに、『宮崎産完熟マンゴー』と山積みされて売られていました。

 

しかもお値段が1個900円。

 

いや、十分高いとお思いでしょうが、農園の直売所では1個1500〜1800円だったのです。まじで?と目を疑いつつ、手に取ると、なるほどやや形や表面がやや見劣りする感じ? でも味が良ければ全く問題なし! スーパーが地元民消費用に買い易いものを仕入れてくれているのかもしれません。よし、ならば俺のターン!

 

2700円を生贄に、宮崎産完熟マンゴー3個を召喚!

 

という事で買ってきていました。以前直売所で買ったものは、表面やヘタの部分から蜜が染み出していたので、そうなるまで待っていたらいいのかな?とまずは1日寝かせていました。甘い香りはするのですが、蜜が染み出したりはしないので、ネットで食べ頃を調べてみましたら、黒い斑点が出たら即食べる、みたいなことがあったので、今日や!とw

 

 

おいちい!!!
(見た目きたねぇ)

 

両親と3人で一人一つずつ堪能しました☆ あー幸せ! 900円でも全く遜色ない気がします! まぁ、1年に一回の事なので、前年の物との比較が出来ていないだけとは思いますがw、それでも十分に満足できる美味しさでした! よし、これからは別に直売所で買わなくてもいいな!www スーパーアズーロさん、心からありがとう☆

 

 

 そんなマンゴーで幸せになった夜は、四連休の予定をずっと考えていました。あー楽しみだなぁ楽しみだなぁ楽しみ…と、気が付くと午後11時頃に眠りこけ、午前3時に目覚めてまた寝るという有様で、何も決まりませんでしたw 流石に一昨日の疲れが全然とれてないなっ。

 

 

 


 8-5

新型コロナ蔓延で自粛した方が良いのだろうけれども…


 

 改めて8月の休日の予定表を見ると、連休がお盆の3連休1回しかない…。例年2連休があと1回は入っているのですが、今年は無いのか…。という事で、会社に陳情し、後半の1日の休日を移動して3連休を4連休にしてもらったぞぉぉおお!!! 勤め始めてから恐らく2度目の4・連・休! 激レア!!! やっべ、どうしようどうしよう!!! 

 

 と言う訳で、今宵はずっと計画を立てていました。4連休…ふひひwww これだけ日が取れるなら、6年ぶりに岐阜長野方面を攻めるか!? 白山スーパー林道を走りたくて白川郷まで行き、そこから鳥取砂丘へ向かって帰宅したあの流れをもう一度やるか!? うーーーーんwwww Go toせずにはいられへんで!

 

そんなこんなで善は急げと、まずは大阪行きのフェリーの予約をしました。おぉう、お盆の便がこの時期に余裕で取れるとは… よし、まずはこれで大丈夫。あとは行き先じっくり考えよう! ふひwふひひひひwww

 

 

 


 8-4

充実のっ!宮崎っ!遠征っ!


 

7:00 長田峡

 

 まずは都城から県道33号を走っている途中に遭遇した長田峡へー。県道沿いの駐車場から遊歩道のある小さな峡谷へ1分で行ける素晴らしいアクセスに加え、コンパクトなエリアながら見事な景観と涼を堪能できる素晴らしい場所でした。立ち寄って正解だったぜ☆

 

「カッパが…あちこにちいた…」

「水辺にカッパ伝説はつきものよねw
朝の空気と相まって、すごく清々しかったわ。」

 

 

8:00 猪八重渓谷

 

続いて参りましたは、やや本気目の渓谷遊歩道の猪八重渓谷です。片道3キロの往復で、数か所きつめのアップダウンはありますが比較的歩きやすく、最奥まで片道1時間で着けました。あぁ、こんな山深い場所を登山装備なしで歩けるとかほんと幸せ…。

とは言え一応長ズボンと登山用の靴には履き替えました。過去にヒルやアブに襲われて足が大変なことになりましたので、そこだけは防御力アップしておかねば。しかし九州はクマがいないのが本当にありがたいですw

 

「滝…マイナスイオン…」

「んー、気持ちがいいわねー♪」

 

最奥部には3つの滝があります。まずは”流合(はけあい)の滝”

 

”岩つぼの滝”

 

「そしてゴール地点の”五重の滝”ー!」

「きれい…」

 

「いかにもゴールって感じねー。ここまで歩いて来た甲斐が
あるって思わせてくれるわ。最高ね!」

 

「河原も…すごくいい…」

 

「お姉ちゃんと…森林浴… 癒し…幸せ…」

「森林セラピーってのがあるって言うし、
水の流れもあって本当に癒されるわねー。」

 

距離も時間も本当に丁度よく、最高の森林浴になりました。これは素晴らしい渓谷でした! 大正解☆ 帰り道の午前9時半くらいに行きの人たちに遭遇しましたので、早目の時間に3人で渓谷を貸切できたのもすごく良かったですw

 

 

10:30 国道220号

 

日南から青島にかけての国道220号は海沿いを走る道です。夏になると、天草の国道389号かここを走りたくなりますw 日南から入って北上し、鵜戸神宮を過ぎた辺りでUターンし、南下してまた北上。同じ道を行ったり来たりして、海を眺めながら走る快走路を楽しみました♪

 

 

11:00 ひみつの生モノ海岸

 

観光地でもなく、名もない釣り師専用となっている奇岩海岸です。本当に生っぽい海岸が異世界感を出していて、自然界の妙を堪能できますw

 

「お姉ちゃんと…宇宙旅行…」

「ほんと別の星みたいで面白いわよねー。
夏深ちゃんが名付けた”生モノ海岸”ってのがしっくりくるわねw」

「ここも…お姉ちゃんと…貸切…」

「確かにこんなに良い場所に誰もいないなんて珍しいわよね。」

 

しかし釣り師が散らかしたゴミがそこかしこに放置されていて、マナー悪いなぁと。冬場に暖をとったのか、燃えたペットボトルもあちこちにありました。持っていた袋で入る限りゴミを集めて回りましたが、5分でいっぱいになってしまいました。ほんと残念な事です。

 

 

13:15 青島

 

続いて宮崎観光の定番の青島へ。鬼の洗濯岩と言われる奇岩に囲まれた熱帯・亜熱帯植物の茂る1周1.5キロほどの島で、陸地と橋で繋がっていますが、そのまま歩いて渡ることもできます。まずはぐるりと島を一周〜。

 

「やー、これぞ南国って感じよねー。」

「南国リゾート…気分…」

 

 

「これまた生モノ海岸とは全く違う作りよねー。すごい。」

「天然記念物”青島の隆起海床と奇形波蝕痕”…だって…」

「長いわね…。こういうのが出来る仕組みを説明されても、
それでも不思議に思っちゃうわよねぇ。」

 

「あー気持ちがいい。夏を満喫って感じねー♪」

「楽しい…」

 

島を周った後は島の中央にある青島神社にお参りー。

昔は聖域として一般の島への立ち入りは通常出来なかったそうです。
これだけ特別な場所ですから納得です。ありがたや!

 

 

そして青島を巡った後は、”宮崎完熟マンゴーパフェ”!

 

ソフトクリームの上にマンゴーがのっている、美味しさしかない一品! 青島の入り口にあるお店や植物園の売店にあり、700円とお高目ですが、この時期特有の贅沢だと思えば是非とも食べたいところですっ。毎年これを夏に食べるのを楽しみにしていますw 食べられて幸せ!

ちなみにマンゴーの収穫時期からずれるとお値段据え置きでマンゴーが冷凍のものになるので、悔しい思いをしてしまいますっ。

 

 

16:00 堀切峠

 

相変わらず食事をおざなりにしていましたので、変な時間になりましたが道の駅のレストランで何か食べようといってみると、午後3時で終了していました…。ので、売店で半額になっていた”チキン南蛮ホットサンド”を2つ買い、日向夏サイダーを片手に素晴らしい海と空の景色を眺めながらモグモグと。あーたまんない! あー幸せ!

 

道の駅フェニックスのある堀切峠からの絶景! 薄雲もすっかり晴れ、これぞ宮崎!南国の海と空! こういう景色が見たかったー! これを見にここまでやって来たんだー!☆ やっぱり夏最高! ひゃっほーーー!!!

 

「ほんと、南国宮崎を堪能したわね。大満足だわ。」

「? お姉ちゃん…海に…棒が2本…」

「ん? ほんとだ。何かしら。青島神社の鳥居、じゃないわよね?」

 

きれいな海に刺さっている2本の棒。鳥居か何かかと思いましたが、調べてみると、10年前に流された外国の工事用の大型船が座礁した後に沈んで、その一部が海中から突き出しているのだそうです。不思議スポット感がありましたが、そういう事だったのかー。しかし沈んで船体が見えないからこそ、ぎりぎり景観を損ねていない感じもしますね。

 

さて、これにて観光は終了! 午後5時、ここから370キロを家までひた走って帰ります!

 

 

20:30 高千穂峡

 

 お腹が空いたというよりは、今のうちに何か食べておかなければもっと遅い時間に食べる羽目になると思い、コンビニでお弁当を買いまして。そう言えば高千穂峡にお弁当が食べられるような場所があったなと向かいました。

 

おー。去年楓さんとリサさんと夜に訪れた際に峡谷がライトアップされていてびっくりしましたが、今年も行われていました。んー、きれいだねー。

 

っと、んんんん!? なんか遊歩道も竹灯籠でライトアップされているぞ!? 昨年は無かったよ!? これはきれい! ラッキー!!!

 

「すっごくきれい。明るい時に来たことあるけど、全然雰囲気違うわね。」

「うん…神秘的で…幻想的…」

「神話の地って感じよね。これすごくいいわ。」

 

これまた平日の夜という事で人も殆どおらず。
最高やーん☆

 

「これはサプライズにも程があるわよ。すっごく良かったわ!」

「夜も…お姉ちゃんと素敵な場所で…過ごせた… 幸せ…」

 

いやほんとこれは感動しました。お弁当を食べるためだけに立ち寄ったのが申し訳ないw 遊歩道のメインエリアをのんびり散策して楽しみ、美しい明暗の世界の中でお弁当をいただきました。あー幸せ。もう今日の遠征は何もかもが大成功じゃないかー☆

 

 

 高千穂峡を堪能し、午後10時に再出発。190キロの道のりを30分の仮眠を3回とりつつ進み、午前4時に無事に帰宅いたしました。あーもーほんっとうに楽しかった!!! 

新型コロナ騒動やら梅雨の長雨やらでずっと我慢していた分を一気に取り戻してくれるような、素晴らしい遠征でした。美希ぽんもみずのんも昨年の和歌山遠征以来出かけていませんでしたので、二人にも素晴らしいお出かけとなってすごく良かったです♪

 

 さー夏はまだ始まったばかり!こんなもんじゃ終われないぜ! 8月はまだまだこれからだ! 次はどこに行こうかな!!!

 

 

 


 8-3

久々の遠征やで!


 

 

本当に久しぶりのロングドライブ! 300キロ5時間! んー満足ーw そして今宵は高速道路のPAでお泊りー。早速昨日仕入れた冷風機を使ってみるぜ!

 

…おぉ、超快適だぞ!

 

家の中で使うのと比べ、狭い車内ですと威力十分! 弱でもしっかり涼しく感じられました。やっぱり足元に置くのが正解の様です。フル充電の単3電池4本でしばらくスマホでゲームをして遊んでから繋ぎ、眠りに落ちるまでしっかり動いていました。寝ている間に電池が切れるので、タイマーは必要ありませんでしたw やっぱりこれはいい買い物でした。だいせいかーい☆

 

 明日は久々の宮崎だぜー! 美希先輩、みずのん、一緒に南国を楽しもうず☆

 

 

 


 8-2

にせひえ


 

仕事の帰りに、「ここひえ」っぽいものを買ってきたよ!

サクセスアジア梶@ミニ冷風扇

 

 

 展示品のここひえの風が噂通り大したことないように感じたので、それなら他社の3000円の物でも同じなんじゃね?と、半ばばくち買いではありました。なぜか周辺の色々なホームセンターを回っても、

 

・モバイルバッテリーが使用できる

・氷ではなく水を入れるタイプ

 

という条件を満たす物はこれしか置いていなかったので選択の余地はなかったのですけれども。今回これを車中泊用に購入するので、この条件は必須だったのですよね。

 

仕様として電源が5V1Aでしたので、持っている携帯電話用のモバイルバッテリーは使えませんでしたが、充電式乾電池のエネループの高速充電器が適合していたのでいけました。単3電池4本を入れた充電器をそのままUSBバッテリーとして使用するのですが、おぉ、ちゃんと動いたぞ☆ フル充電でどのくらいもつかはまだ未知数ですが、取り敢えず動いたのでやったぜ! 表示には書いてあっても本当に動くかどうかはかなり心配でしたw

ちなみに電源コードはUSB端子用の物だけが付属しているので、コンセントで使用するには別途パーツを自分で買わなければいけません。

 

中の構造は、大きなPCクーラーのファンを扇風機にしていまして。

 

ファンの前に底に貯めた水を吸い上げる強めのウェットティッシュの様な
カーテンが縦に並んでいるというものです。

 

気化熱で涼しい!のかどうかはイマイチ分かりませんが、どちらかというと車中泊の乾燥対策にちょっとした加湿器の役割を果たしてくれるという事の方が大事だったり。

 

風量は3段階あり、PCファンの音のうるささそのままといった感じですw 風量はここひえの展示品でこんなものかと分かっていれば、特にがっかりすることもない感じの風です。風向は上下のみ微調整が出来ます。顔の側に置いたりするより、寝転がって足元に置いて、下から吹かせると心地よい気がします。

 

 中のウェットティッシュカーテンの乾燥が甘いとカビが生える可能性はありますが、使い終わったら底の水抜き栓を開けて水を捨て、そのまま使っていればしっかり乾くと思います。総じて、これで3000円なら十分じゃん!という感じで、むしろ8000円する「ここひえ」と5000円分の差が出るとはなかなか思えないです。うん、これはいい買い物な気がします。車中泊での使用が楽しみです!

 

 

<見たアニメ>

 

■デカダンス

■バキ

■ファフナー×2

■リゼロ
素晴らしい両親で涙… 自分の親にも常に感謝せねば。天然ボケのお母さんかわいすぎ!

 

 

 


 8-1

まだ月末更新


 

 超快晴&高温の中、日除け無しの現場で2時間。作業着が秒でずぶ濡れになりました。地獄を見たぜ…。こんにちは、那智南夢です。

 

で、その上更に残業。一秒でも早く帰ってお風呂に入りたいぃ!と思いつつ、ギャツビーのひんやりボディウォッシュペーパーに大変お世話になりました。まじ有能! 他の安いものも試してみましたが、ギャツビーの物が少し大きめで使いやすい感じです。そんなこんなで午後9時帰宅で、午後11時にはダウンしましたとさ。

 

 

 そう言えば昨日のゲームの月末更新。プリコネで水着チアのハツネちゃんきた!!! 即回す!回しまくる!ハツネおねーちゃん大好き!!!

 

久々に250回もかかってやっと出ました。石があってよかったなぁ。
あー嬉しい。これでまた頑張れる!

 


ちなみにイベントがバブみ先生とハツネちゃんのお話だったので、久しぶりにストーリーを全て見ました。なかよし部以来ですw 野球の話だったのもあって、すごく楽しめました。通常再生でかなり時間を使ってしまいましたが、大満足でした☆

 

 

<見たアニメ>

宇崎ちゃん